显示最新内容
-
Notification2025/08/01 (Fri)
【大牟田市】里親支援事業親子交流キャンプ
思いやりの心を育むとともに里親制度を理解することを目的に、里親子との交流キャンプを行います。みなさんのご参加をお待ちしています。
▼日時 令和7年10月25日(土)午後1時~26日(日)正午
▼場所 リフレスおおむた
▼内容 親子交流会、キャンプファイヤー、レクリエーション等
▼定員 先着80人
▼参加費 大人5,000円 中高... -
Notification2025/08/01 (Fri)
【長洲町】広報ながす8月号を発行しました
【広報ながす8月号を発行しました】
皆さま、ぜひご覧ください。
https://www.town.nagasu.lg.jp/gyosei/kouhounagasu/r6kouhou/175395282822733/
写真はこちら
https://ai-jo.net/content/images/1753953336.jpg -
Notification2025/08/01 (Fri)
-
Notification2025/08/01 (Fri)
【南関町】社会福祉協議会から心配ごと相談についてのお知らせです
社会福祉協議会から心配ごと相談のお知らせです。
8月の心配ごと相談は、8月14日(木)、8月28日(木)の午後1時から3時まで社会福祉協議会で行います。
お気軽にご相談下さい。
発信者:南関町 福祉課 -
Notification2025/08/01 (Fri)
【南関町】リサイクル古本市(常設)のおしらせ
南関町立図書館では、リサイクル古本市の専用棚を館内に常設しています。
リサイクル古本市とは、図書館の古本を譲渡するものです。希望する人は、持ち帰り用の袋をお持ちください。
また、図書館の移転作業に伴い開館時間が短くなっているのでご注意ください。詳しくは広報なんかん8月号または町ホームページをご確認ください。
発信者:南関町 教育課... -
Notification2025/08/01 (Fri)
【大牟田市】令和7年度マイナ救急実証事業の実施について
▼マイナ救急とは・・
総務省消防庁が進めている健康保険証の利用登録がされたマイナンバーカード(マイナ保険証)を活用した救急業務の円滑化を図るための実証事業をいいます。大牟田市消防本部を含む全国すべての消防本部で実施されます。
▼マイナ救急により期待できること
・傷病者が疾病等で会話に支障がある場合でも本人情報を正確に伝えら... -
Notification2025/08/01 (Fri)
【大牟田市】【手鎌地区公民館】締切間近!子育ての迷いや不安を希望にかえる講座のご案内
不登校など多様な子どもの心に寄り添う3回講座。 揺れる親心に向き合い、未来への希望を見つけます。 締切間近、ご興味ある方はぜひチェックを!
詳細・申込はこちら https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00320436/index.html
発信者:大牟田市 手鎌地区公民館 -
Notification2025/08/01 (Fri)
【荒尾市】R7男女共同参画フォトコンテスト
【R7男女共同参画フォトコンテスト】
年齢や性別等にとらわれず、様々なことに取り組む一コマを収めた写真を募集しています!
■作品テーマ/私の・みんなの 輝く瞬間
■対象/市内在住、在勤、通学する人
■表彰/最優秀賞1作品、優秀賞5作品
■副賞/最優秀賞 5,000円相当の商品券
優秀賞 3,000円相当の... -
Notification2025/08/01 (Fri)
【大牟田市】【受付中】職員採用試験(定期募集)
令和7年度大牟田市職員採用試験(定期募集)の申込みを受付中です。
■試験区分
・一般行政事務(大学卒業程度) 10人
・一般行政事務(高校卒業程度) 8人
・一般行政事務(社会人経験者) 17人
・一般行政事務(障害者対象) 3人
・一般行政事務(社会福祉士) 1人
・... -
Notification2025/08/01 (Fri)
【荒尾市】夏の日差しを遮るグリーンカーテン写真を募集します。
エコパートナーあらお市民会議では、地球温暖化対策で植物のつるなどを活用したグリーンカーテンの写真を募集します。
応募作品は審査の上、入賞作品を表彰します。
・応募期間
8月22日(金)17時まで
・応募対象
荒尾市内にお住まいの方、荒尾市内の団体、企業
応募方法は市ホームページをご覧ください。<... -
Notification2025/08/01 (Fri)
【大牟田市】【大牟田市議会】第3回定例会の会期日程(案)
◇本会議日程(案)
・9月2日(火) 13:30~ 提出議案の提案理由説明など
・9月8日(月)、9日(火)、10日(水)全日程10:00~ 質疑・質問
・9月16日(火) 13:30~ 常任委員長報告・議案の採決(決算議案を除く)
・9月26日(金) 13:30~ 決算特別委員長報告・議案の採決(決算議案)
◇常任委員...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。