แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

  • Notification
    2025/08/01 (Fri)

    【荒尾市】R7男女共同参画フォトコンテスト

    【R7男女共同参画フォトコンテスト】
    年齢や性別等にとらわれず、様々なことに取り組む一コマを収めた写真を募集しています!

    ■作品テーマ/私の・みんなの 輝く瞬間
    ■対象/市内在住、在勤、通学する人
    ■表彰/最優秀賞1作品、優秀賞5作品
    ■副賞/最優秀賞 5,000円相当の商品券
        優秀賞  3,000円相当の...

  • Notification
    2025/08/01 (Fri)

    【大牟田市】【受付中】職員採用試験(定期募集)

    令和7年度大牟田市職員採用試験(定期募集)の申込みを受付中です。

    ■試験区分
    ・一般行政事務(大学卒業程度)    10人
    ・一般行政事務(高校卒業程度)     8人
    ・一般行政事務(社会人経験者)    17人
    ・一般行政事務(障害者対象)      3人
    ・一般行政事務(社会福祉士)      1人
    ・...

  • Notification
    2025/08/01 (Fri)

    【荒尾市】夏の日差しを遮るグリーンカーテン写真を募集します。

    エコパートナーあらお市民会議では、地球温暖化対策で植物のつるなどを活用したグリーンカーテンの写真を募集します。
    応募作品は審査の上、入賞作品を表彰します。


    ・応募期間
     8月22日(金)17時まで
    ・応募対象
     荒尾市内にお住まいの方、荒尾市内の団体、企業

    応募方法は市ホームページをご覧ください。<...

  • Notification
    2025/08/01 (Fri)

    【大牟田市】【大牟田市議会】第3回定例会の会期日程(案)

    ◇本会議日程(案)
    ・9月2日(火) 13:30~ 提出議案の提案理由説明など
    ・9月8日(月)、9日(火)、10日(水)全日程10:00~ 質疑・質問
    ・9月16日(火) 13:30~ 常任委員長報告・議案の採決(決算議案を除く)
    ・9月26日(金) 13:30~ 決算特別委員長報告・議案の採決(決算議案)

    ◇常任委員...

  • Notification
    2025/08/04 (Mon)

    【長洲町】ペイジー口座振替受付サービスをご利用ください

    キャッシュカードだけで町税・各種料金等の口座振替のお申し込みができます。
    通帳や届出印は必要ありません。
    お申し込みは簡単です。キャッシュカードを専用端末に通し、暗証番号を入力するだけです。

    お申し込みに必要なもの
    ・ご利用できる金融機関のキャッシュカード(4ケタの暗証番号)
    ・本人確認書類(運転免許証や個人番号カードな...

  • Notification
    2025/08/04 (Mon)

    【南関町】南関町こども家庭センターだよりについて

    福祉課こども家庭センターからのお知らせです。令和7年8月号のこども家庭センターだよりを作成しました。8月号は、親子ふれあい教室の様子や赤ちゃんの脳の発達について掲載しています。下記の町ホームページから、こども家庭センターだよりをご覧ください。
    https://www.town.nankan.lg.jp/kosodate/kodomokatei/3754...

  • Notification
    2025/08/04 (Mon)

    【大牟田市】[あんあん]福岡県消費生活センターからのお知らせです

    県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。

    === ホットな消費者ニュース 2025年8月号 ===

    ・「瞬時に部屋が冷える!」サーキュレーター等の広告にご注意!
    ・発火事故にご注意!ワイヤレスイヤホンを安全に使いましょう!

    ●詳しくはこちらからご確認く...

  • Notification
    2025/08/04 (Mon)

    【荒尾市】女性のための心の相談室「こ・こ・ろ ほっとルーム」8月の夜間・土曜相談日のお知らせ

    【「こ・こ・ろ ほっとルーム」8月の夜間・土曜相談日】

    [夜間相談]
    8月19日(火)16:00~21:00

    [土曜相談]
    8月16日(土)10:00~16:00

    ~女性のための心の相談室「こ・こ・ろ ほっとルーム」~
    【相談日】
    毎週火曜・水曜 10:00~12:00、13:00~16:00...

  • Notification
    2025/08/05 (Tue)

    【大牟田市】8月の行政相談

    ▶とき  7日(木)、28日(木) 午前10時~正午
    ▶ところ 市民生活課

    国から委嘱された行政相談委員が、行政についての相談に応じます。
    相談は無料で、秘密は固く守られます。
    行政に対する意見や要望がありましたら、お気軽に相談ください。

    問い合わせ
    大牟田市市民生活課
    TEL 0944-41-260...

  • Notification
    2025/08/05 (Tue)

    【荒尾市】戸籍に記載される振り仮名の通知書を発送します

    本籍地が荒尾市の方へ「戸籍に記載される振り仮名の通知書(圧着はがき)」を発送します。8月中にはお手元に届くと思われますので、必ずご確認ください。

     確認いただいた氏名の振り仮名が正しい場合は手続き不要です。

     本籍地が荒尾市以外の方の通知書は本籍地の市区町村から発送されます。発送状況などは本籍地の市区町村へご確認ください。
    ...

  • Notification
    2025/08/05 (Tue)

    【大牟田市】はあとふる子育て講座~笑顔と成長を引き出す遊び~(託児あり)

    子どもが自分らしく成長するために大切な『遊び』について一緒に学んでみませんか♪
    「これでいいのかな?」「遊び方に変化がない・・・」など感じている方におすすめです!

    と き:①9月20日(土)②9月27日(土)③10月4日(土)
        午前10時~正午(全3回)
    ところ:勝立地区公民館 
    対 象:乳幼児(6ヶ月以上)の保...

  • Notification
    2025/08/05 (Tue)

    【長洲町】広島市原爆被災の日の黙とうを捧げましょう

    このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
    いる方へ配信しております。
    ~~~~
    明日、8月6日は広島市の原爆被災の日です。
    原爆死没者の慰霊と、世界恒久平和を願い、黙とうを行います。
    午前8時15分にサイレンが鳴りますので、1分間の黙とうを捧げましょう。





    発信者:...

  • Notification
    2025/08/06 (Wed)

    【大牟田市】市役所の休日窓口を開設します

    市役所の休日窓口を開設します

    大牟田市では、毎月、原則第2日曜日に休日窓口を開設します。

    ▼8月の開設日:8月10日(日)
    ▼開設時間:午前8時30分~午後0時30分
    ▼開設する窓口:市民課、保険年金課、税務課、納税課、子ども家庭課
    ※取扱業務は限られています。詳しくは、ホームページをご覧いただくか、大牟田市役所...

  • Notification
    2025/08/06 (Wed)

    【大牟田市】[あんあん]福岡県消費生活センターからのお知らせです

    県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。


    === 消費生活トラブル注意報 2025年8月 ===

    SNS広告「〇日間トライアル」に登録する前に確認を!海外事業者とのサブスク契約かも?

    ●詳しくはこちらからご確認ください。
     https://ww...

  • Notification
    2025/08/06 (Wed)

    【荒尾市】「女性の健康について考える」三砂ちづる氏講演会

    【「女性の健康について考える」三砂ちづる氏講演会
     ―自分の“いま”を受け止めるために―】

    女性のライフステージにおいて、体や心の状態は大きく変化していきます。
    忙しい毎日の中で、ちょっと立ち止まって、
    自分の体と心を見つめ直してみませんか。

    開催日:令和7年9月23日(火・祝)
    時...

  • Notification
    2025/08/07 (Thu)

    【南関町】定例おはなし会のご案内(8月)

    南関町立図書館では、お話しボランティア「あすなろ」によるおはなし会を10日(日曜日)午前10時30分から開催します。
    今回のおはなし会が、現在の図書館で行う最後のおはなし会になります。皆さんのご来館をお待ちしています。

    発信者:南関町 教育課

  • Notification
    2025/08/08 (Fri)

    【大牟田市】申込受付中【中央地区公民館】料理はじめてみませんか?基礎から学ぶ男の料理

    料理初心者大歓迎!
    簡単でおいしい料理のコツを楽しく身につけて、「料理男子」デビューしませんか?

    ◆と き 8月30日~9月27日(毎週土曜日)午前10時~正午(全5回)
    ◆ところ 中央地区公民館
    ◆対 象 60歳以上の男性 16名(応募者多数の場合、抽選)
    ◆受講料 1,000円(別途材料費3,500円)※5回分

  • Notification
    2025/08/08 (Fri)

    【大牟田市】三連休中の大雨について

    明日8月9日(土)から、11日(月)にかけて、九州地方にある前線が停滞する見込みです。このため、連休中は雨が降り続け、特に後半は警戒が必要です。最新の気象情報を常に確認して行動してください。
    今後の気象情報について、本日17時17分頃よりFMたんと(79.3MHz)で防災危機管理室長がわかりやすく解説します。ぜひ、お聞きください。

    htt...

  • Notification
    2025/08/08 (Fri)

    【大牟田市】【駛馬地区公民館】受講生募集中!「~今日何つくろう~素敵なエコクッキング講座」

    食事何を作ろうか迷ったことありませんか?
    この講座では、旬の食材を使い一汁三菜を基本に毎回4~5品作ります。
    ぜひ参加しませんか。

    ◆日 時:9月3日~10月29日 隔週水曜日 午前10時~正午【全5回】
    ◆場 所:駛馬地区公民館・料理室
    ◆対 象:60歳以上
    ◆定 員:16人(応募者多数の場合抽選)
    ◆受講...

  • Notification
    2025/08/08 (Fri)

    【大牟田市】男性のための排便トラブル予防教室のご案内

    「便秘で苦しい」「便が硬い」「便がゆるい」「便がもれてしまう」など
    誰にも相談できず悩むことはありませんか?
    おいしく食べて、スッキリ出すことは、元気の秘訣です!
    排せつ専門の看護師が、排せつの仕組み、トラブルの原因やその対処法を、分かりやすく楽しくお伝えします!
    まだお悩みでない方も、すでにお悩みの方も「男性限定」の教室なので

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.