最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール

    08/14 21:24頃発生した大牟田市草木の建物火災は、08/14 21:55に鎮圧しました。
    現在、残り火を確認しています。


    発信者:大牟田市 大牟田市消防本部

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール

    建物火災
    08/14 21:24頃発生
    場所:大牟田市草木付近
    目標:セブンイレブン 銀水店 北西側 28m
    校区:羽山台校区


    発信者:大牟田市 大牟田市消防本部

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【長洲町】排水管の点検や洗浄の勧誘にご注意!

    宅内の排水管洗浄について、電話での勧誘をされる事案が発生していますが、下水道課から業者に清掃の依頼をすることはありません。
    排水設備は、通常の使い方をしていれば、基本的には清掃の必要はありません。
    (ただし、台所用のバケツ桝は数か月に一回程度の定期的な確認と清掃をお願いしています)
    少しでも不審に思われた場合は、熊本県消費生活センター(09...

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【大牟田市】FMたんと「た~んと守り隊」の放送

    明日のテーマ「大雨と避難へと繋がらない現状」
    九州各地で大きな被害が発生した今回の大雨。大牟田市では大きな被害はありませんでしたが、雨雲が少しでもずれれば甚大な被害が発生したかもしれません。
    明日10時30分からのFMたんと「た~んと守り隊」では、災害リスクが高まっていても避難につながらない現状について考えていきます!ぜひお聞きください。
    ...

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【長洲町】平和祈念の黙とうを捧げましょう

    このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
    いる方へ配信しております。
    ~~~~
    明日、8月15日は戦没者を追悼し平和を祈念する日です。
    戦没者の慰霊と、世界恒久平和を願い、黙とうを行います。
    正午にサイレンが鳴りますので、1分間の黙とうを捧げましょう。





    発信者:長...

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【長洲町】豪雨で家屋を被災された方へ

    豪雨で家屋を被災された方への支援情報を町ホームページにまとめています。

    詳細はこちらからご確認ください。
    https://www.town.nagasu.lg.jp/soshiki/kiki/bousai/17550780881252

    発信者:長洲町 総務課

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【長洲町】新規採用職員の募集

    【長洲町新規採用職員募集】
    明日(8月15日)午後5時15分まで受付中!
    採用試験の申込みはLINEで時間を問わず行うことができます。就職や転職をお考えの皆様、ぜひお申込みください。
    募集職種:
    〇大卒程度 行政
    〇高卒程度 行政
    〇社会人経験者(高卒)行政
    採用試験日:9月21日(日)
    受付期間:7月28日(...

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【南関町】マイナンバーカード交付停止(メンテナンス)のお知らせ

    8月19日(火)は住基システムメンテナンスのため、終日、マイナンバーカードの受け取り及び暗証番号再設定、電子証明書の更新の手続き、マイナンバーカードでの転入等の手続きを行うことができません。
    ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
    なお、マイナンバーカードの申請は受付可能です。
    税務住民課からのお知らせでした。
    <...

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【大牟田市】献血にご協力を!

    献血会への参加をお願いします。
    ▼とき 令和7年8月16日(土)、17日(日)
    10;00~12:00 13:15~15:30
    ▼ところ イオンモール大牟田

    ▼男性は17歳~69歳、女性は18歳~69歳
    いずれも、体重50㎏以上、65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
    ▼持ってくるもの
    献血アプリ若...

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【大牟田市】涼みどころに「総合ケアセンターひがしはら」追加!

    熱中症による健康被害の発生を防止し、暑さをしのげる場所として7月1日から9月30日まで開放している「涼みどころ」に「総合ケアセンターひがしはら」を追加しました!

    施設名:総合ケアセンターひがしはら
    所在地:大牟田市大字田隈830番地1
    開放日:月~金(祝日および夏季休業日(令和7年度は8/13~8/15)を除く)
    時間帯:10...

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    【南関町】南関町社会福祉協議会から令和7年度職員採用試験についてのお知らせです

    南関町社会福祉協議会では、職員採用試験を行います。募集人数は1名です。試験日時は、令和7年9月16日(火)、午前9時過ぎから南関町役場で行います。受付期間は、令和7年8月13日(水)から令和7年8月27日(水)までです。応募資格は、平成8年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者で、社会福祉士の資格を有する者です。詳細については、社会福祉協議会事務局(...

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    【長洲町】【長洲町ふるさと納税】~あなたの想いが町の発展につながります~

    ふるさと寄附金(納税)制度とは、ふるさとのために貢献したい、応援したい、大切にしたいという、“ふるさとへの想い”をふるさとへの寄附金(ふるさと納税)という形で実現することができる制度です。
     皆様から寄せられた「ふるさとへの寄附金(ふるさと納税)」は、“ふるさとへの想い”にお応えするため、長洲町が目指す、...

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    【大牟田市】令和7年度夏期平和事業~戦後80年 核兵器廃絶と世界の平和を願う~を開催します

    今年は、大牟田市が「核兵器廃絶平和都市宣言」を行ってから40年、そして戦後80年を迎えます。
    この節目の年に、改めて核兵器廃絶と世界の平和を願い、共に考えませんか?

    当日は、昨年ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)共同代表委員の田中重光氏による講演や福岡高校生平和大使と地元の高校生との意見交換会等を行います。<...

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    【長洲町】シニア男性のこれカラダ健康教室参加者募集中!

    長洲町にお住まいの男性を対象に、これカラの人生を健康なカラダ(身体)でいきいきと過ごしていただくために、健康づくり、仲間づくり、簡単な料理ができるようになることを目的に開催する全6回の教室です。
    ご家族やお知り合いからの紹介による参加も歓迎します。

    ◆対象者  おおむね65歳以上の男性(長洲町にお住まいの方)
    ◆場所   長洲町保健...

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    【大牟田市】【広域連携】SOS高齢者等行方不明者情報

    「認知症高齢者等SOSネットワーク広域連携」により所在不明者情報の提供がございました。よろしくお願いいたします。

    〔所在不明者情報〕
    【氏名】:大熊 猛(おおくま たけし)

    【年齢】:85歳

    【性別】:男性

    【住所】:久留米市高良内町

    【所在不明発覚時の時間】:8月13日午前3時00...

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    【長洲町】り災証明書の受付けを行っています

    自然災害によって家屋等への被害を受けた場合、公的支援の手続きや保険請求の手続のためにり災証明書が必要となる場合があります。

    詳しくは長洲町ホームページでご確認ください。
    ホームページ⇒https://www.town.nagasu.lg.jp/soshiki/kiki/oshirase/bousai0032084

    ...

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    【大牟田市】集団健診のご案内

    済生会大牟田病院健診センターにて集団健診を実施します。
    受診を希望される方はお早めにお申込みください。
    健診の対象となる方には、「受診券(受診票)」を
    郵送しています。

    【日時】令和7年8月30日(土)
    7:40~9:30
    【場所】済生会大牟田病院(健診センター)
    【項目】国保特定健診、20代・...

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で公然わいせつの事案発生

    8月12日午後10時ころ、大牟田市田隈路上において、男が全裸で自慰行為をしながら歩くという事案が発生しました。犯人は、年齢40歳位、身長170センチメートル位、体格中肉、黒色短髪、黒縁眼鏡有、黒色サンダル●外ではなるべく一人にならない●危険を感じたら、大きな声で助けを求め、すぐに110番通報する●防犯ブザーを活用して周りに知らせるなどしましょう。

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    【大牟田市】【発見しました】SOS行方不明者

    先に情報提供しておりました秦 美岬様(11歳女性健老町在住)は、無事発見されましたのでご連絡します。
    ご協力ありがとうございました。

    【発見時間】:8月12日 22時24分頃
    【発見された場所】:福岡市博多区
    【発見時の状態】:無事発見されました

    発信者:大牟田市 福祉課(地域支援担当)

  • お知らせ
    2025年08月12日(火)

    【大牟田市】【SOS行方不明者情報】

    「大牟田地区高齢者等SOSネットワーク」により所在不明者情報の提供がございました。

    〔所在不明者情報〕
    【氏名】:秦 美岬(はた みさき)

    【年齢】:11歳

    【性別】:女性

    【住所】:大牟田市健老町

    【所在不明発覚時の時間】:8月12日 17時00分頃

    【服装】:黒色の...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。