最新から全表示
-
お知らせ2025年09月04日(木)
【荒尾市】「台風に備えよう!防災スマホ教室」開催
台風の備えは万全ですか?
災害時、電話はつながりにくいことも。
LINEならメッセージで安否確認ができ、自分の位置情報も送れます。
写真や動画で状況も伝えられます。
さらに、市公式LINEから防災速報を受け取れば、迅速な避難行動に繋がります。
たくさんのご参加お待ちしております。
【場所】市立図書館「デジタルライブ... -
お知らせ2025年09月04日(木)
【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生
9月3日午後10時30分ころ、大牟田市大字草木の路上において、男が全裸で仁王立ちしていた露出事案が発生しました。犯人は、年齢40歳位から50歳位、身長170センチ位、体格肥満、黒縁眼鏡を着用した人物です。●外ではなるべく一人にならない。●危険を感じたら、大きな声で助けを求め、すぐに110番通報する。●防犯ブザーを活用して周りに知らせるなどしましょう。
... -
お知らせ2025年09月04日(木)
【荒尾市】荒尾市敬老大会を開催します
高齢者の長寿と健康を祝うため、以下の日程で「荒尾市敬老大会」を開催します。どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。
■日時
令和7年9月6日(土)
開場:8時30分 開演:9時30分
■場所
荒尾総合文化センター 小ホール
■入場
無料
■内容
《第1部》式典 ... -
お知らせ2025年09月03日(水)
【大牟田市】大牟田消防 誤報火災メール
09/03 21:31頃発生した大牟田市大正町1丁目の第1中高火災は、誤報と判明しました。
発信者:大牟田市 大牟田市消防本部 -
お知らせ2025年09月03日(水)
【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール
第1中高火災
09/03 21:31頃発生
場所:大牟田市大正町1丁目付近
目標:ドリームビル88
校区:中友校区
発信者:大牟田市 大牟田市消防本部 -
お知らせ2025年09月03日(水)
【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で声かけ事案発生
9月1日午後7時頃、大牟田市駛馬町の路上において、黒色スポーツタイプの自転車に乗車した男が、帰宅中の女子中学生に対し、「下着の色教えて。LINE交換しよう。」と声をかける事案が発生しました。犯人は、年齢20代くらい、身長165センチくらい、黒髪短髪、黒色半袖シャツ、黒色スラックス、黒色リュックサックを所持していました。●不審者を見たら、大声を出して助けを求め...
-
お知らせ2025年09月03日(水)
【南関町】南関町こども家庭センターだよりについて
福祉課こども家庭センターからのお知らせです。令和7年9月号の南関町こども家庭センターだよりを作成しました。9月号はことばの発達やむし歯予防について、また産後ケア(通所型)の実施などについて掲載しています。下記の町ホームページから、こども家庭センターだよりをご覧ください。
https://www.town.nankan.lg.jp/kosodate/ko... -
お知らせ2025年09月02日(火)
【長洲町】9/6(土)「長洲町きんぎょマルシェ」を開催します!
9月6日(土)ゆめタウンシティモールで「長洲町きんぎょマルシェ」を開催します。
長洲町の特産品や金魚販売のほか、金魚すくい(無料)や光る金魚うちわづくり(1個300円)も楽しめます!ふれきんちゃんと一緒に写真を撮ってくれたお友達にはオリジナルシールもプレゼント!(各回先着50名様)ぜひ皆さんお誘いあわせの上ご来場ください♪
写真はこちら
h... -
お知らせ2025年09月02日(火)
【荒尾市】女性のための心の相談室「こ・こ・ろ ほっとルーム」9月の夜間・土曜相談日のお知らせ
【「こ・こ・ろ ほっとルーム」9月の夜間・土曜相談日】
[夜間相談]
9月16日(火)16:00~21:00
[土曜相談]
9月20日(土)10:00~16:00
~女性のための心の相談室「こ・こ・ろ ほっとルーム」~
【相談日】
毎週火曜・水曜 10:00~12:00、13:00~16:00... -
お知らせ2025年09月02日(火)
【大牟田市】ボランティア入門講座を開催します!(学生大募集)
”ボランティア”と聞くとなんとなく身構えてしまいます。ですが、意外とボランティアとは身近にあります。例えば、道にゴミが落ちていたからゴミ箱に捨てた、電車の中で誰かに席を譲ったなどもボランティアなんです。
演奏ができる方、手先が器用で作り物が得意な方など自分の趣味や特技を活かしながら楽しく活動している方もいらっしゃいます。 -
お知らせ2025年09月02日(火)
【長洲町】家庭用消火器購入費助成金を交付します!
長洲町では、家庭用消火器購入費用の一部を助成します。
初期消火の力を高めるために、ぜひご活用ください。
詳しくは、以下のURLをタップしてご確認ください。
https://www.town.nagasu.lg.jp/soshiki/kiki/oshirase/175662936427466
発信者:長洲町 総務課 -
お知らせ2025年09月02日(火)
【大牟田市】つどいの広場からの9月イベントのお知らせ
つどいの広場は、おおむね0~3歳までの子どもと保護者のみなさんの交流の場です。
おもちゃや絵本で自由に遊べますよ。
毎月、いろいろな行事を行っています。お友だちを誘って遊びに来ませんか?
9月の予定表は大牟田市社会福祉協議会ホームページでご確認ください。
また、子ども育成課、えるる、各地区公民館、図書館等にも設置しています。<... -
お知らせ2025年09月01日(月)
【大牟田市】「めんたいワイド」で大牟田市のあの企業から生中継!
9月2日(火)午後4時30分頃から、FBS福岡放送「めんたいワイド」内の「集まれ!EE町なま自慢」で、大牟田の地で強化磁器食器を作り続けて35年以上のあの企業が生中継で登場します。ぜひご覧ください。
なお、放送内容は事前の告知なしに変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
発信者:大牟田市 産業振興課
発信... -
お知らせ2025年09月01日(月)
【大牟田市】参加者募集!歯にかみ教室
お口を健康に保つことはとても大切です。
お口が健康だと、誤嚥性肺炎などの病気の予防だけでなく、認知症予防や転倒予防につながるといわれています。
歯科衛生士が講師を務め、お口の健康を維持・向上させる秘訣を伝える「歯にかみ教室」を実施します。ぜひご参加ください!
▼日時 9月11日(木)午後2時00分~午後3時30分
▼場所 ... -
お知らせ2025年09月01日(月)
【南関町】社会福祉協議会から心配ごと相談についてのお知らせです
社会福祉協議会から心配ごと相談のお知らせです。
9月の心配ごと相談は、9月11日(木)、9月25日(木)の午後1時から3時まで社会福祉協議会で行います。
お気軽にご相談下さい。
発信者:南関町 福祉課 -
お知らせ2025年09月01日(月)
【長洲町】動物愛護パンフレット~どうぶつと なかよく くらそう~
幅広い年齢の皆様に 動物に対して関心をもってもらうために 動物愛護パンフレットをつくりました。
詳細は、下記URL先をご覧ください
https://www.town.nagasu.lg.jp/soshiki/juumin/kankyo/175645433628467/
発信者:長洲町 住民環境課 -
お知らせ2025年09月01日(月)
【大牟田市】女性のための排便トラブル予防教室のご案内
「便秘で苦しい」「便が硬い」「便がゆるい」「便がもれてしまう」など
誰にも相談できず悩むことはありませんか?
おいしく食べて、スッキリ出すことは、若々しさの秘訣です!
排せつ専門の看護師が、排せつの仕組み、トラブルの原因やその対処法を、分かりやすく楽しくお伝えします!
まだお悩みでない方も、すでにお悩みの方も「女性限定」の教室なので<... -
お知らせ2025年09月01日(月)
【荒尾市】【献血のお知らせ(令和7年9月)】
【献血のお知らせ(令和7年9月)】
下記の日程で献血を行います。
【令和7年9月7日(日)】
場所: ゆめタウンシティモール
時間: 9:45~12:00
13:15~15:30
【令和7年9月28日(日)】
場所: ゆめタウンシティモール
時間: 9:45~12:00
13:... -
お知らせ2025年09月01日(月)
【荒尾市】「助けたい!」を行動に
尾消防署では、ひとりでも多くの方に、応急手当ての重要性と心肺蘇生法を知ってていただくために、救命講習会を下記の通り開催します。
記
日 時 令和 7年9月21日(日)
場 所:荒尾消防署 3階講堂
時 間:午前9時~11時
内 容:成人に対応した心肺蘇生法・AEDを使った救命... -
お知らせ2025年09月01日(月)
【南関町】福祉課から補聴器相談についてのお知らせです。
9月の補聴器全般についてのご相談は、第3水曜日の17日、午前9時から10時まで役場福祉課前で行います。
ご不明な点などございましたら、南関町役場福祉課(57-8503)へお尋ねください。
発信者:南関町 福祉課
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。